💩 coding card effects && finish WD21

This commit is contained in:
deardrops 2017-09-08 15:43:11 +08:00 committed by webxoss
parent e2bcb87746
commit c030c7fe0c

View file

@ -123075,14 +123075,8 @@ var CardInfo = {
"costGreen": 0,
"costColorless": 0,
"guardFlag": false,
cardSkills: [
"【自】:あなたのライフクロス1枚がクラッシュされるたび、対戦相手のシグニ1体をバニッシュする。",
"【出】《赤》《赤》:あなたのライフクロスが0枚の場合、あなたのデッキの一番上のカードをライフクロスに加える。",
"【起】《ターン1回》[アタックフェイズアイコン]《赤×0》あなたのライフクロス枚をクラッシュする。"
],
"multiEner": false,
cardText: "わたしを中心に天体さんがぐるぐるするの!~≡テンドウ≡~",
"lifeBurst": "カードを1枚引く。このターン、あなたのライフクロスが2枚以上クラッシュされていた場合、あなたのデッキの一番上のカードをライフクロスに加える。",
// ======================
// 常时效果
// ======================
@ -123182,10 +123176,6 @@ var CardInfo = {
"costGreen": 0,
"costColorless": 0,
"guardFlag": false,
cardSkills: [
"【常】:あなたの効果1つによって、あなたのデッキか手札かトラッシュにある<宇宙>のシグニのレベルを参照する場合、1~4いずれかのレベル1つとして扱ってもよい。",
"【自】このシグニがアタックしたとき、あなたのデッキの上からカードを枚トラッシュに置く。この方法でトラッシュに置いたシグニのレベルの合計がの場合、対戦相手のパワー7000以下のシグニ体をバニッシュする。"
],
"multiEner": false,
cardText: "いいえ、太陽様が宇宙の中心であらせられるのよ。~≡チドウ≡~",
// ======================
@ -126382,9 +126372,6 @@ var CardInfo = {
"costGreen": 0,
"costColorless": 0,
"guardFlag": false,
cardSkills: [
"【出】《赤》:《コインアイコン》を得る。"
],
"multiEner": false,
cardText: "ああら役立たず。~カーニバル~",
// ======================
@ -126398,7 +126385,7 @@ var CardInfo = {
actionAsyn: function () {
this.player.gainCoins(1);
}
}],
}]
},
"2486": {
"pid": 2486,
@ -126427,9 +126414,6 @@ var CardInfo = {
"costGreen": 0,
"costColorless": 0,
"guardFlag": false,
cardSkills: [
"【出】:《コインアイコン》を得る。"
],
"multiEner": false,
cardText: "ふふ。~カーニバル~",
// ======================
@ -126442,7 +126426,7 @@ var CardInfo = {
actionAsyn: function () {
this.player.gainCoins(1);
}
}],
}]
},
"2487": {
"pid": 2487,
@ -126461,12 +126445,6 @@ var CardInfo = {
"coin": 0,
"imgUrl": "http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/wxwp/images/card/WD21/WD21-004.jpg",
"illust": "しおぼい",
faqs: [
{
"q": "出現時能力の発動は強制ですか?",
"a": "いいえ、コストのある出現時能力ですので、コストを支払わずに発動しないことも選べます。"
}
],
"classes": [
"カーニバル"
],
@ -126477,9 +126455,6 @@ var CardInfo = {
"costGreen": 0,
"costColorless": 0,
"guardFlag": false,
cardSkills: [
"【出】《コインアイコン》:あなたはカードを2枚引く。その後、対戦相手はあなたの手札を1枚見ないで選び、あなたはそれを捨てる。"
],
"multiEner": false,
cardText: "楽しみましょう?~カーニバル~",
// ======================
@ -126493,7 +126468,7 @@ var CardInfo = {
this.player.draw(2);
this.player.opponent.discardRandomly();
}
}],
}]
},
"2488": {
"pid": 2488,
@ -126539,15 +126514,8 @@ var CardInfo = {
"limit": 0,
"power": 0,
"limiting": "",
"timing": "メインフェイズ\nアタックフェイズ",
"imgUrl": "http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/wxwp/images/card/WD21/WD21-006.jpg",
"illust": "コウサク",
faqs: [
{
"q": "対戦相手のシグニが1体もない場合でも《霹靂閃炎》を使用できますか",
"a": "使用することはできますが、対戦相手のシグニはバニッシュできていませんので「そうした場合」以下は処理されず、このカードはルリグトラッシュに置かれます。"
}
],
"classes": [],
"costWhite": 0,
"costBlack": 0,
@ -126556,15 +126524,12 @@ var CardInfo = {
"costGreen": 0,
"costColorless": 0,
"guardFlag": false,
cardSkills: [
"対戦相手のパワー15000以下のシグニ体をバニッシュする。そうした場合、このカードをあなたのルリグの下に置く。"
],
"multiEner": false,
cardText: "もうすぐ、タイムリミット。",
// ======================
// 技艺效果
// ======================
timmings: ['mainPhase'],
timmings: ['mainPhase','attackPhase'],
artsEffectTexts: [
"対戦相手のパワー15000以下のシグニ体をバニッシュする。そうした場合、このカードをあなたのルリグの下に置く。"
],
@ -126597,19 +126562,8 @@ var CardInfo = {
"limit": 0,
"power": 0,
"limiting": "カーニバル",
"timing": "メインフェイズ\nアタックフェイズ\nスペルカットイン",
"imgUrl": "http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/wxwp/images/card/WD21/WD21-007.jpg",
"illust": "bomi",
faqs: [
{
"q": "ベットして使用した場合、1体のシグニに①と③を両方得させることはできますかまた、相手のシグニ2体に⑤をそれぞれ得させることはできますか",
"a": "はい、どちらも可能です。"
},
{
"q": "ベットして自分のシグニと対戦相手のシグニに能力を与えることはできますか?",
"a": "はい、可能です。\n自分のシグニか対戦相手のシグニかに関係なく、場にあるシグニ1体に対して能力を与えることができます。"
}
],
"classes": [],
"costWhite": 0,
"costBlack": 0,
@ -126618,14 +126572,6 @@ var CardInfo = {
"costGreen": 0,
"costColorless": 0,
"guardFlag": false,
cardSkills: [
"ベット―《コインアイコン》《コインアイコン》",
"以下の5つから1つを選ぶ。ターン終了時まで、シグニ1体は選んだ能力を得る。あなたがベットしていた場合、この効果を1回繰り返す。",
"(他の選択肢と他のシグニを選んでもよい)",
"①【アサシン】      ②【ランサー】",
"③【ダブルクラッシュ】  ④「バニッシュされない。」",
"⑤「アタックできない。」"
],
"multiEner": false,
cardText: "”ジョーカー”~カーニバル~",
// ======================
@ -126634,17 +126580,19 @@ var CardInfo = {
timmings: ['mainPhase','attackPhase','spellCutIn'],
artsEffectTexts: [
"ベット―《コインアイコン》《コインアイコン》\n" +
"以下の5つから1つを選ぶ。ターン終了時まで、シグニ1体は選んだ能力を得る。あなたがベットしていた場合、この効果を1回繰り返す。" +
"以下の5つから1つを選ぶ。ターン終了時まで、シグニ1体は選んだ能力を得る。あなたがベットしていた場合、この効果を1回繰り返す。\n" +
"(他の選択肢と他のシグニを選んでもよい)\n" +
"①【アサシン】      ②【ランサー】\n" +
"③【ダブルクラッシュ】  ④「バニッシュされない。」\n" +
"①【アサシン】\n" +
"②【ランサー】\n" +
"③【ダブルクラッシュ】\n" +
"④「バニッシュされない。」\n" +
"⑤「アタックできない。」",
],
bet: 2,
artsEffect: {
actionAsyn: function (costArg) {
// TODO: 本地化效果文本,
var done = false;
var conut = costArg.bet ? 2 : 1;
var texts = [
'assassin',
'lancer',
@ -126655,26 +126603,22 @@ var CardInfo = {
return Callback.loop(this,count,function () {
if (done) return;
return this.player.selectTextAsyn('CHOOSE_EFFECT',texts).callback(this,function (text) {
this.fieldData['_2490'] = text;
return this.player.opponent.showTextAsyn('CHOOSE_ZONE','text',text);
}).callback(this,function () {
var cards = concat(this.player.signis,this.player.opponent.signis);
return this.player.selectTargetAsyn(cards).callback(this,function (card) {
if (!card) return;
if (text === 'assassin') {
this.game.tillTurnEndAdd(this,card,'assassin',true);
} else if (text === 'lancer') {
this.game.tillTurnEndSet(this,card,'lancer',true);
} else if (text === 'doubleCrash') {
this.game.tillTurnEndSet(this,card,'doubleCrash',true);
} else if (text === 'canNotBeBanished') {
this.game.tillTurnEndAdd(this,card,'canNotBeBanished',true);
} else if (text === 'canNotAttack') {
this.game.tillTurnEndAdd(this,card,'canNotAttack',true);
}
if (!costArg.bet) {
done = true;
}
return this.player.opponent.showTextAsyn('CHOOSE_EFFECT','text',text).callback(this,function () {
var cards = concat(this.player.signis,this.player.opponent.signis);
return this.player.selectTargetAsyn(cards).callback(this,function (card) {
if (!card) return;
if (text === 'assassin') {
this.game.tillTurnEndAdd(this,card,'assassin',true);
} else if (text === 'lancer') {
this.game.tillTurnEndSet(this,card,'lancer',true);
} else if (text === 'doubleCrash') {
this.game.tillTurnEndSet(this,card,'doubleCrash',true);
} else if (text === 'canNotBeBanished') {
this.game.tillTurnEndAdd(this,card,'canNotBeBanished',true);
} else if (text === 'canNotAttack') {
this.game.tillTurnEndAdd(this,card,'canNotAttack',true);
}
});
});
});
});
@ -126695,15 +126639,8 @@ var CardInfo = {
"limit": 0,
"power": 0,
"limiting": "",
"timing": "メインフェイズ\nアタックフェイズ",
"imgUrl": "http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/wxwp/images/card/WD21/WD21-008.jpg",
"illust": "ときち",
faqs: [
{
"q": "自分のデッキが残り1枚のときに①や②の効果で使用したらどうなりますか",
"a": "その場合、①の場合はそのカードを引き、②の場合はそのカードをエナゾーンに置くのみで効果は終了し、リフレッシュを行います。効果は終了していますので、リフレッシュ後に残りのカードを引いたりエナゾーンに置くことはできません。"
}
],
"classes": [],
"costWhite": 0,
"costBlack": 0,
@ -126712,28 +126649,21 @@ var CardInfo = {
"costGreen": 0,
"costColorless": 0,
"guardFlag": false,
cardSkills: [
"このアーツを使用する際、あなたは手札から<宇宙>のシグニを1枚捨ててもよい。そうした場合、このアーツを使用するためのコストは《赤》コストが2減る。",
"以下の3つから1つを選ぶ。",
"①カードを2枚引く。",
"②あなたのデッキの上からカードを2枚エナゾーンに置く。",
"③あなたのトラッシュからシグニを2枚まで手札に加える。その後、手札を1枚捨てる。"
],
"multiEner": false,
cardText: "クソみたいな世界 ~カーニバル~",
// ======================
// 技艺效果
// ======================
timmings: ['mainPhase'],
timmings: ['mainPhase','attackPhase'],
artsEffectTexts: [
"このアーツを使用する際、あなたは手札から<宇宙>のシグニを1枚捨ててもよい。そうした場合、このアーツを使用するためのコストは《赤》コストが2減る。\n" +
"以下の3つから1つを選ぶ。\n" +
"①カードを2枚引く。\n" +
"②あなたのデッキの上からカードを2枚エナゾーンに置く。\n" +
"③あなたのトラッシュからシグニを2枚まで手札に加える。その後、手札を1枚捨てる。",
"カードを2枚引く。",
"あなたのデッキの上からカードを2枚エナゾーンに置く。",
"あなたのトラッシュからシグニを2枚まで手札に加える。その後、手札を1枚捨てる。"
"カードを2枚引く。",
"あなたのデッキの上からカードを2枚エナゾーンに置く。",
"あなたのトラッシュからシグニを2枚まで手札に加える。その後、手札を1枚捨てる。"
],
costChange: function () {
var cards = this.player.hands.filter(function (card) {
@ -126802,27 +126732,8 @@ var CardInfo = {
"limit": 0,
"power": 0,
"limiting": "",
"timing": "メインフェイズ",
"imgUrl": "http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/wxwp/images/card/WD21/WD21-009.jpg",
"illust": "イシバシヨウスケ",
faqs: [
{
"q": "《燐廻転生》の効果によりアップしたルリグは、もう一度アタックできますか?",
"a": "はい、できます。ガードステップが終わりそのルリグのアタックを処理した後、アタックできるルリグがアップ状態であれば、再度ルリグアタックステップに戻りアタックすることができます。"
},
{
"q": "【トリプルクラッシュ】とはなんですか?",
"a": "【トリプルクラッシュ】持つシグニやルリグが、アタックによって対戦相手にダメージを与える場合、ライフクロスを3枚同時にクラッシュします。"
},
{
"q": "《燐廻転生》を使用し、ルリグの下から5枚のカードをルリグトラッシュに置きました。どの効果を使えますか?",
"a": "ルリグの下から5枚をルリグトラッシュに置いていた場合、2枚以上置いた効果と4枚以上の効果と5枚以上の効果を全て順番に処理します。数字2つを宣言し、ルリグが【トリプルクラッシュ】を得て、そのルリグはアップします。"
},
{
"q": "《燐廻転生》を同じターンに2枚使用し、アタックしました。どうなりますか?",
"a": "それぞれの《燐廻転生》のアタックしたときの能力が別々にトリガーし、1つずつ処理します。それぞれの効果でルリグトラッシュに置いたカードの枚数は別々に参照しますので、1つ目の《燐廻転生》で2枚を置き、2つ目の《燐廻転生》で1枚も置かなかった場合に宣言できる数字は4つではなく2つだけです。"
}
],
"classes": [],
"costWhite": 0,
"costBlack": 0,
@ -126831,9 +126742,6 @@ var CardInfo = {
"costGreen": 0,
"costColorless": 2,
"guardFlag": false,
cardSkills: [
"ターン終了時まで、あなたのルリグは「このルリグがアタックしたとき、このルリグの下からカードを好きな枚数ルリグトラッシュに置く。その後、この方法で2枚以上のカードをルリグトラッシュに置いていた場合、数字2つを宣言する。このターン、対戦相手は宣言された数字と同じレベルのシグニで【ガード】ができない。4枚以上の場合、ターン終了時まで、このルリグは【トリプルクラッシュ】を得る。5枚以上の場合、このルリグをアップする。」を得る。"
],
"multiEner": false,
cardText: "あら、よく切れる炎ねぇ!~カーニバル~"
},
@ -126851,27 +126759,8 @@ var CardInfo = {
"limit": 0,
"power": 0,
"limiting": "",
"timing": "メインフェイズ\nアタックフェイズ",
"imgUrl": "http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/wxwp/images/card/WD21/WD21-010.jpg",
"illust": "茶ちえ",
faqs: [
{
"q": "「ゲームから除外する」とはどういうことですか?",
"a": "ゲームから除外されたカードは、どの領域にも属さず、そのゲームにおいては、以降使用できず、参照されません。"
},
{
"q": "ゲームから除外されたカードは、リフレッシュの際にデッキに戻りますか?",
"a": "いいえ、ゲームから除外されたカードはトラッシュに置かれておらず、リフレッシュを行う際デッキに戻ることはありません。"
},
{
"q": "自分の手札が0枚、デッキが1枚のときに①を選んで使用した場合はどうなりますか?",
"a": "その場合は1枚のみ引き、その1枚の手札はゲームから除外されて効果は終了します。その後、リフレッシュを行います。"
},
{
"q": "対戦相手のデッキが1枚のときに②を選んで使用した場合はどうなりますか?",
"a": "その場合は、対戦相手のシグニ1体をバニッシュした後、対戦相手はカードを1枚引いて効果は終了します。デッキが無いのでカードをエナゾーンに置くことはできません。その後、リフレッシュを行います。"
}
],
"classes": [],
"costWhite": 0,
"costBlack": 0,
@ -126880,11 +126769,6 @@ var CardInfo = {
"costGreen": 0,
"costColorless": 0,
"guardFlag": false,
cardSkills: [
"以下の2つから1つを選ぶ。",
"①あなたはカードを4枚引く。その後、対戦相手はあなたの手札を2枚見ないで選び、あなたはそれらをゲームから除外する。",
"②対戦相手のシグニ1体をバニッシュする。対戦相手はカードを1枚引き、対戦相手はデッキの一番上のカードをエナゾーンに置く。"
],
"multiEner": false,
cardText: "斬られて楽しい?童貞くん。~カーニバル~"
},
@ -126929,12 +126813,8 @@ var CardInfo = {
"costGreen": 0,
"costColorless": 0,
"guardFlag": false,
cardSkills: [
"【起】《ダウン》:あなたの<宇宙>のシグニ2体を場からトラッシュに置く。そうした場合、あなたのデッキからレベル4のシグニ1枚を探して場に出す。その後、デッキをシャッフルする。"
],
"multiEner": false,
cardText: "蓋天に集いし羅星が、新たな羅星を呼び起こす!~≡ガイテン≡~",
"lifeBurst": "あなたのデッキから<宇宙>のシグニ1枚を探して公開し手札に加える。その後、デッキをシャッフルする。",
// ======================
// 起动效果
// ======================
@ -126958,8 +126838,8 @@ var CardInfo = {
});
},
actionAsyn: function () {
var cards = this.player.signis.filter(function (signi) {
return signi.level === 4;
var cards = this.player.mainDeck.filter(function (card) {
return (card.type === 'SIGNI') && (card.level === 4) && card.canSummon();
},this);
return this.player.seekAndSummonAsyn(filter,1,true);
}
@ -126976,7 +126856,7 @@ var CardInfo = {
return card.hasClass('宇宙');
};
return this.player.seekAsyn(filter,1);
},
}
}
},
"2495": {
@ -127006,10 +126886,8 @@ var CardInfo = {
"costGreen": 0,
"costColorless": 0,
"guardFlag": false,
cardSkills: [
"【起】《ダウン》:カードを1枚引く。この能力は対戦相手の場にレベル3以上のシグニがある場合にしか使用できない。"
],
"multiEner": false,
cardText: "隙あり!レッグがお留守だよ!~≡レグルス≡~"
},
"2496": {
"pid": 2496,
@ -127038,12 +126916,8 @@ var CardInfo = {
"costGreen": 0,
"costColorless": 0,
"guardFlag": false,
cardSkills: [
"【出】:対戦相手の手札が2枚以下の場合、あなたはカードを1枚引く。"
],
"multiEner": false,
cardText: "あの的を射ればいいのね。はぁ、だるー。~≡ハダル≡~",
"lifeBurst": "カードを1枚引く。"
cardText: "あの的を射ればいいのね。はぁ、だるー。~≡ハダル≡~"
},
"2497": {
"pid": 2497,
@ -127072,12 +126946,8 @@ var CardInfo = {
"costGreen": 0,
"costColorless": 0,
"guardFlag": false,
cardSkills: [
"【出】対戦相手の場にパワー1000のシグニがある場合、あなたはカードを枚引く。"
],
"multiEner": false,
cardText: "アンタがいなくて寂しかったよ。~≡アンタレス≡~",
"lifeBurst": "カードを1枚引く。"
cardText: "アンタがいなくて寂しかったよ。~≡アンタレス≡~"
},
"2498": {
"pid": 2498,
@ -127124,12 +126994,8 @@ var CardInfo = {
"costGreen": 0,
"costColorless": 0,
"guardFlag": false,
cardSkills: [
"【自】このシグニが効果またはレゾナの出現条件によって、バニッシュされるか場からトラッシュに置かれたとき、対戦相手のパワー3000以下のシグニ体をバニッシュする。"
],
"multiEner": false,
cardText: "天、それは虚空なのよ。~≡センヤ≡~",
"lifeBurst": "カードを1枚引く。",
cardText: "天、それは虚空なのよ。~≡センヤ≡~"
// ======================
// 常时效果
// ======================
@ -127143,12 +127009,15 @@ var CardInfo = {
source: this,
description: '2498-const-0',
triggerCondition: function (event) {
return (event.oldZone === this.player.SigniZone) &&
((event.newZone === this.player.enerZone) || (event.newZone === this.player.trashZone));
if (!event.isSigni) return false;
// TODO: 判断
// 1.是否(因效果)被驱逐
// 2.是否从场上放置到废弃区
// 3.是否被作为resona的出现条件
},
actionAsyn: function () {
return this.banishSigniAsyn(3000);
},
}
});
add(this,'onMove',effect);
}
@ -127170,12 +127039,6 @@ var CardInfo = {
"limiting": "",
"imgUrl": "http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/wxwp/images/card/WD21/WD21-018.jpg",
"illust": "れいあきら",
faqs: [
{
"q": "ダブルクラッシュを持つルリグのアタックをガードした場合はどうなりますか?",
"a": "ガードはそのターン中のアタックを一回無効化します。ガードしたルリグがダブルクラッシュを持っていたとしても、ライフクロスにはダメージは入りません。"
}
],
"classes": [
"精元"
],
@ -127186,10 +127049,6 @@ var CardInfo = {
"costGreen": 0,
"costColorless": 0,
"guardFlag": true,
cardSkills: [
"【ガード】(このカードを手札から捨てることで、ルリグのアタックを一度無効にする)",
"【常】:【マルチエナ】(エナコストを支払う際、このカードは好きな色1つとして支払える)"
],
"multiEner": true,
cardText: "闇は終わらないが、光は追従する。"
},
@ -127209,12 +127068,6 @@ var CardInfo = {
"limiting": "",
"imgUrl": "http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/wxwp/images/card/WD21/WD21-019.jpg",
"illust": "猫囃子",
faqs: [
{
"q": "ダブルクラッシュを持つルリグのアタックをガードした場合はどうなりますか?",
"a": "ガードはそのターン中のアタックを一回無効化します。ガードしたルリグがダブルクラッシュを持っていたとしても、ライフクロスにはダメージは入りません。"
}
],
"classes": [
"精元"
],
@ -127225,10 +127078,6 @@ var CardInfo = {
"costGreen": 0,
"costColorless": 0,
"guardFlag": true,
cardSkills: [
"【ガード】(このカードを手札から捨てることで、ルリグのアタックを一度無効にする)",
"【常】:【マルチエナ】(エナコストを支払う際、このカードは好きな色1つとして支払える)"
],
"multiEner": true,
cardText: "また、新たな物語が生まれている。\nどこかで、誰かがバトルする。\nそして、新たな選択が生まれる。"
},
@ -127266,12 +127115,52 @@ var CardInfo = {
"costGreen": 0,
"costColorless": 0,
"guardFlag": false,
cardSkills: [
"あなたの<宇宙>のシグニ1体をバニッシュする。そうした場合、あなたのデッキの上からシグニがめくれるまで公開し、公開したカードをシャッフルし、デッキの一番下に置く。",
"multiEner": false,
cardText: "キレイさっぱり、死んでもらうわ。~カーニバル~",
// ======================
// 魔法效果
// ======================
spellEffectTexts: [
"あなたの<宇宙>のシグニ1体をバニッシュする。そうした場合、あなたのデッキの上からシグニがめくれるまで公開し、公開したカードをシャッフルし、デッキの一番下に置く。\n" +
"その後、この方法で公開したシグニがレベル1の場合、カードを1枚引く。レベル2の場合、あなたのデッキの一番上のカードをエナゾーンに置く。レベル3の場合、対戦相手は手札を1枚捨てる。レベル4以上の場合、あなたのトラッシュから<宇宙>のシグニ1枚を手札に加える。"
],
"multiEner": false,
cardText: "キレイさっぱり、死んでもらうわ。~カーニバル~"
spellEffect: {
actionAsyn: function (target) {
// 改写自 WX04-050
var cards = [];
var target = null;
this.player.mainDeck.cards.some(function (card) {
cards.push(card);
if (card.type === 'SIGNI') {
target = card;
return true;
}
return false;
},this);
if (!cards.length) return;
// TODO: test 公开卡组后无一张signi或者最后一张为signi的情况不应该进行卡组重构
// TODO: test WX17-059 自动进行「等级变化」,只能发动选择的等级对应的效果
return this.player.showCardsAsyn(cards).callback(this,function () {
return this.player.opponent.showCardsAsyn(cards);
}).callback(this,function () {
this.player.shuffle(cards);
this.player.mainDeck.moveCardsToBottom(cards);
if (!target) return;
if (target.level === 1) {
this.player.draw(1);
} else if (target.level === 2) {
this.player.enerCharge(1);
} else if (target.level === 3) {
return this.player.opponent.discardAsyn();
} else if (target.level >= 4) {
var filter = function (card) {
return (card.type === 'SIGNI') && (card.hasClass('宇宙');
};
return this.player.pickCardAsyn(filter,0,1);
}
});
}
}
},
"2502": {
"pid": 2502,